D&Lサイトナビは当サイトに関して知りたいことやLenovoのPCサーバー製品、仮想化製品などについて質問ができます。
参加しているみなさんが質問を知識や経験から解決してくれます。
「質問」と「回答」の輪を広げましょう!
ご利用ガイド
- ・質問の投稿及び回答には、会員登録(登録情報:E-mail、ニックネーム/公開される情報はニックネームのみです)が必要です。
- ・当サイトへの記載内容に関しまして、ダイワボウ情報システム株式会社(DIS)は一切責任を負いません。
- ・製品の購入や有償サポート及び、営業支援に関するお問い合わせは、直接DIS支店/Lenovoにお問い合わせください。
- ・宣伝、勧誘、他者を誹謗中傷する行為は禁止しております。詳しくは利用規約をご参照ください。
System x
 |
|
|
回答者: |
Datsun |
回答日時: 2012-05-14 10:02:14 |
|
|
RAID構成されたディスクをそのまま引き抜き、そのまま戻しても自動で再構築は開始しませんよ。HDDの抜いてテストをする場合、MSM上で該当のHDDを右クリックしオフラインを選択してからディスクを抜いてください。そうすれば挿しなおした際は自動的にリビルドがかかります。
RAID構成が残ったまま引き抜いてしまったディスクを元のスロットに戻して再構築を行う方法は次の操作を行ってみてください。
1.挿入したディスクを右クリックして「無効(Unconfigured Bad)」から「未構成で良好(Unconfugured good)」に変更します。
2.挿入したディスクを右クリックしてReplace Missing Driveをクリックします。
3.どのドライブか指定する画面が表示されますので選択して「OK」ボタンを押します。
4.右クリックして再構築の開始(Start Rebuild)を行います。
以上で再構築が開始します。