ちょっと教えてD&L
D&Lサイトナビは当サイトに関して知りたいことやLenovoのPCサーバー製品、仮想化製品などについて質問ができます。
参加しているみなさんが質問を知識や経験から解決してくれます。
「質問」と「回答」の輪を広げましょう!
ご利用ガイド
- ・質問の投稿及び回答には、会員登録(登録情報:E-mail、ニックネーム/公開される情報はニックネームのみです)が必要です。
- ・当サイトへの記載内容に関しまして、ダイワボウ情報システム株式会社(DIS)は一切責任を負いません。
- ・製品の購入や有償サポート及び、営業支援に関するお問い合わせは、直接DIS支店/Lenovoにお問い合わせください。
- ・宣伝、勧誘、他者を誹謗中傷する行為は禁止しております。詳しくは利用規約をご参照ください。
System x
![]() |
IMM2のリモートコンソールについて |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|---|
質問者: | masa | 質問日時: 2013-01-16 18:38:05 | 緊急度 | ![]() |
お世話になっております。
お客様環境にてx3250M4のIMM2のリモートコンソールを使用する
要件があります。
セキュリティのため以下のようにACL設定を変更しましたが
リモートコンソールのセッションがサーバ再起動のたびに切れたりして
しまいます。
・接続元 any 接続先 TCP/3900
・接続元 any 接続先 TCP/443
※ ACLはIN-BANDのみ制限がかかっています。
Webコンソールはhttpsを許可しています。
接続するブラウザはFire Fox Portable 13.0.1
Javaのバージョンは1.6
OSはWindows Server2003R2 32bitとなります。
上記問題に直面している方あるいは
開放するためのポートが足りない、あるいはOSやブラウザ、Javaのバージョン等で
原因が考えられる方はいらっしゃいますでしょうか。
接続が切れた場合、以下のメッセージウィンドウが表示されます。
The viewer has terminated.
Reason:The network connection has been dropped.
以上、よろしくお願い致します。
検索キーワード | IMM2 TCP Remote Control x3250M4 ACL |
---|
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|
回答者: | AKKY | 回答日時: 2013-02-27 17:57:40 |
Dellの機械でも同一現象が起こったことがありました。
Firmwareを最新にしてみてはいかがでしょうか?
検索キーワード |
---|
補足 | 返信ありがとうございます。 ファームウェアですが最新バージョン1.85にアップデートしましたが 切断される時間が若干短くなった程度で改善はされませんでした。 x3250M4ですとIMM管理ポートがOS用インタフェースと強制的にSharedとなるため UEFIの状態遷移、OS上でインタフェースのリセットをかけるなどという シチュエーションにおいて、Sharedされているネットワークインタフェースが初期化の処理が 走り、IMMのその動作に引きずられているのではないかと推測されます。 他に同じような症状に悩まされている方はいらっしゃいませんでしょうか。 投稿日時: 2013-02-28 13:31:07 |
---|
他の質問を探す